2023年5月1日月曜日

ラジオ生放送/トワ金出演無事終了

4/28、鴻巣フラワーラジオさんへお邪魔し
15時から4時間の生放送
[トワイライトアベニュ-767金曜日=トワキン]に出演して参りました
■アーカイブ配信はこちら (4/28放送分)


1月、2月と全2回に分けて放送された
[土曜日どお?どお?どお?=どどど]の
ゲスト出演(対談コーナー、事前収録)をきっかけに、
今回の出演が決まったのでした
■どどどアーカイブ配信はこちら (1/21放送分、2/18放送分)

また、どどど出演によってもたらされた変化をつづった記事もあります


どどど収録後の打ち上げで、番組DJのタッシーさんに
「トワ金出ちゃいます?」というノリでお声がけ頂き、
冗談半分に受け取った自分は二つ返事で「はい」と
日が経つにつれ、よりによって最も自信の無い喋りの世界に、
しかも4時間という長丁場、極め付けは生放送という事の大きさに気づき…
とんでもない約束をしてしまったと白目をむいても遅く…笑

でも、ベテランのタッシーさんがいらっしゃるし、
せっかくなら楽しもう!と最終的には開き直り
当日は観光気分で鴻巣へと向かいました



出演にあたっての宿題は、「救いの歌」を選曲理由と共に一曲紹介すること
そして、自分にとって特別な色を5色ピックアップし、
それぞれにまつわるエピソードをお話しすること

このふたつ以上に難しかったのが、「自己紹介に飾る冠ワード」…
タッシーさんは「歌イビト語ルことタッシー田代」といった具合に、
ただ本名を名乗るよりも賑やかしくといった感じに

そういうタチなのか、考えるほどに自虐的な色に染まってくので
自分が何者なのか(絵描き、ものづくり)分かりやすく、
若干の自虐(友達少ない)を添え
なんとか本番当日の朝に無事決定したのでした
どう名乗ったかは音源を是非ご視聴ください…



緊張して最初こそ声が震えましたが
ラジオ出演のきっかけを下さった方や、
どどどでも対談を聞いてくださったリスナーさん、
投稿メッセージで名前を呼びかけてくださった皆様、
そして何よりタッシーさんのフォローのお陰で
爆笑しながらあっという間にエンディングの時間を迎えていました

そして、放送終了後は居酒屋「さわ」さんにお邪魔致しました
まだ子供が小さい為(私がいないと寝つかない)、
打ち上げは短時間でお開きという運びとなりました
さわさんには無理を言って先行オーダーをさせて頂き、
到着後に速お料理を出して頂きました
お店の皆様のお心遣い、美味しいお料理に心から感謝しております

お通し/菜の花の和えもの
マグロぶつ
つくねタレ串
納豆つつみ焼き
はんぺんバター
サービスで登場した天ぷら&肉うどん!
ほんっっとうに美味しかった…!!



この日の全てに関わってくださった皆様、そして
日中は娘の遠足に同行し、帰宅後は息子も含めた3人で
留守を預かってくれた夫に感謝します
本当にありがとうございました




鴻巣駅前(4尺玉の花火)

INDIEラーメン

焼き芋の自販機🍠

0 件のコメント:

コメントを投稿