MJイラストレーションズブック2018が、今月より販売開始されました
前号に引き続き、今号にも掲載して頂けることになりとても嬉しいです
MJイラストレーションズ とは、私が2014年から18期生として通っている画塾です
MJイラストレーションズBOOK 2018
とっておきのイラストレーター153人!!
監修: 峰岸達
発行元:MJブックス
発売元:パイインターナショナル
B5版(257mm x 182mm)
定価(本体1,852+税)
詳細はこちらのリンクよりご覧下さい
http://minegishijuku.com/?p=14776
1人見開き2ページを頂き、私は6点の作品を掲載して頂きました
書店でお見かけの際は、是非ご覧になってください
表紙/坂内拓さん
instagramやTwitterでは、すでにお知らせをさせて頂きましたが
ブログでの発信が遅くなってしまいました><
https://www.instagram.com/ai_snmy/
2018年1月16日火曜日
2017年11月22日水曜日
個展のお知らせ→11/28START
この度、cafe gallery Quo vadisにて
MJ×QシリーズNo.6として個展をさせて頂く事になりました
このような機会を与えてくださった峰岸先生と平岡さんに感謝致します
今回は「舞台演劇」をテーマに
自作の物語に基づいたファンタジーの世界を表現したいと思います
絵のモチーフを使った手づくりのグッズやカードなども
販売させて頂く予定です
ご都合の宜しい方は、是非ご来場頂けましたら嬉しいです
--------------------
■MJ×Qシリーズとは
「MJ illustrations×cafe gallery Quo vadis」の略となっております
■MJとは
私が現在3年半お世話になっているイラストレーション塾です
--------------------
四宮愛個展「舞台演劇キャストA」
会場:cafe gallery Quo vadis
会期:11/28(火)~12/3(日)
時間:13:00~20:00(日曜日は18:00まで)
定休:月曜
場所:小田急線成城学園前駅より徒歩3分
※カフェのため1オーダーお願いいたします
■在廊予定
※変更がある場合は当ブログで告知致します
28日(火)13~20時
29日(水)13~17時
30日(木)13~17時
1日(金)13~17時
2日(土)13~17時
3(日)13~18時
2017年8月16日水曜日
コンペの結果
ギャラリーハウスMAYA「装画コンペvol.17」に参加し
イラストレーションコンペでは初の「最終選考」。
これまで5回ほどイラストレーションコンペに参加するも
どれも見事にかすりもしなかった事から
今回の結果は受賞や入選には及ばずとも、少しだけ嬉しかった。
でも嬉しいのも一瞬、
全然努力が足りないのだという焦燥感が押し寄せる。
描きまくっている、という自負を得られるほど描いていない現状。
描きたいものや表現がすぐに変わる、ようは飽きやすさという課題。
これらに向き合って、とにかくたくさん描いていきたい。
焦りも重要なエネルギー。
イラストレーションコンペでは初の「最終選考」。
これまで5回ほどイラストレーションコンペに参加するも
どれも見事にかすりもしなかった事から
今回の結果は受賞や入選には及ばずとも、少しだけ嬉しかった。
でも嬉しいのも一瞬、
全然努力が足りないのだという焦燥感が押し寄せる。
描きまくっている、という自負を得られるほど描いていない現状。
描きたいものや表現がすぐに変わる、ようは飽きやすさという課題。
これらに向き合って、とにかくたくさん描いていきたい。
焦りも重要なエネルギー。
2017年2月4日土曜日
第9回MJ展初参加のお知らせ
ねこ休み展2017冬開催(参加)中
2017年1月30日月曜日
1月&2月の出展情報
現状、<仮>とさせて頂いたイベントにつきましては
解禁となり次第、随時情報をUPして参ります。
ねこ休み展2017冬
1月27日(金)~2月26日(日)
11:00~19:00
月曜日休館
TODAYS GALLERY STUDIO
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-27-6 5F
入場料:500円/3歳以下は入場無料
公式HPはコチラ
2月以降のイベントは下記の通りです。
第9回MJ展
2/3(金)~2/15(水)
12:00~19:00
※最終日2/15(水)は17:00まで
※オープニングパーティーは2/3(金)18:00~20:00
六本木ストライプスペース・ギャラリー
ギャラリー公式HPはコチラ
MJブック販売中!詳しくはコチラ
<仮>岐阜県某商業施設
3月30日 (木)~4月10日(月)
デザインフェスタvol.45
5月27日(土)~28日(日)
11:00 ~19:00
東京ビッグサイト東4・5・6・7・8ホール
公式HPはコチラ
2017年1月17日火曜日
MJイラストレーションズブック2017に掲載されました
2014年から18期生として通い
お世話になっている「MJイラストレーションズ」。
4号目の発行となる「MJイラストレーションズブック2017」に
めでたく掲載して頂き、今月より販売が開始されました。
「MJイラストレーションズBOOK 2017」
とっておきのイラストレーター136人!!
監修:峰岸 達
発行元:MJブックス
発売元:パイインターナショナル
B5版(257mm x 182mm)
定価(本体1,852+税)
さらなる詳細はこちらのリンクよりご覧下さい。
1人見開き2ページを頂き、私は5点の作品を掲載して頂きました。
特に、編集者やデザイナーの方には是非お手に取って頂ければ幸いです。
「先輩イラストレーター16人へ、5つの質問」という特集ページはとても豪華で
錚々たる方々のお名前を見ただけで圧倒されます。
(例えば、2016年にゲスト講師としていらして下さった宇野亞喜良先生など!)
書店では1月14日に発売開始となっております。
みなさま、是非よろしくお願いいたします。
お世話になっている「MJイラストレーションズ」。
4号目の発行となる「MJイラストレーションズブック2017」に
めでたく掲載して頂き、今月より販売が開始されました。
「MJイラストレーションズBOOK 2017」
とっておきのイラストレーター136人!!
監修:峰岸 達
発行元:MJブックス
発売元:パイインターナショナル
B5版(257mm x 182mm)
定価(本体1,852+税)
さらなる詳細はこちらのリンクよりご覧下さい。
1人見開き2ページを頂き、私は5点の作品を掲載して頂きました。
特に、編集者やデザイナーの方には是非お手に取って頂ければ幸いです。
「先輩イラストレーター16人へ、5つの質問」という特集ページはとても豪華で
錚々たる方々のお名前を見ただけで圧倒されます。
(例えば、2016年にゲスト講師としていらして下さった宇野亞喜良先生など!)
書店では1月14日に発売開始となっております。
みなさま、是非よろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)