2020年10月28日水曜日

お仕事情報「新津きよみ著<ガラスの絆>装画」

U-NEXTオリジナル書籍の「読み放題」第2弾作品

新津きよみ さん著「ガラスの絆」の装画を担当致しました

装幀は鈴木久美さんです


当作品は、917配信スタートされています!






2020年8月27日木曜日

お仕事情報「新津きよみ著<半身半疑>装画」

日本におけるSVOD(定額制動画配信)サービスのパイオニアであるU-NEXT様よりご依頼を受け
オリジナル書籍の「読み放題」第1弾作品<書き下ろし小説7作品>のうち
新津きよみ さん著「半身半疑」の装画を担当致しました
装幀は鈴木久美さんです


他のプラットフォームに先駆けて、817()より独占先行配信スタートされています!

プレスリリースURL

https://www.unext.co.jp/ja/press-room/original-publishing-2020-08-17


今回お仕事を頂戴したきっかけを、U-NEXTの編集長に伺ったところ

鈴木久美さんからのご推薦であったとの事で、とても驚き感激しました

本当にありがとうございます




2020年2月7日金曜日

お仕事情報「accaブック_2020SS」

ファッション雑誌 commons&senseのグループ会社であり、
PRやコンサルティングをしていらっしゃる NIKOLA TESLA 様からのご依頼で
ヘッドピースアクセサリーブランドacca様のカタログ「accaブック」
イラストレーションを4点担当させて頂きました
instagramからお声掛け頂いたのがお仕事のきっかけでした

テーマは、マヤ文明 MAYA CIVILIZATION”との事でしたので
◎月および天体
◎太陽と雨の恵み
◎セノーテ(翡翠色)
◎文明の誕生となった「舞台」として緞帳をイメージした森
このイメージで描いてみました

デジタルでの制作でしたが、
アナログでの表現(自分の普段の感覚、好みの筆致)に近づける
コツを掴めた気がします
とは言え、まだまだ勉強が必要だと痛感

ヘアアクセサリーはおよそ20
画像加工ではなく、
こちらも描いたものです
1点に掛かった平均時間を振り返り、
スピード感が課題だと感じました

個人的な感想ですが、
今回のイラストレーション制作はとても楽しいものでした
描きたいイメージがすぐに固まった事が大きかったと思います
そして何より、仕事の経験が殆どない私を信用し、
且つ負担が無いよう配慮してくださったご担当者さまのおかげです
NIKOLA TESLA K、クライアントのacca
改めて感謝申し上げます
本当にありがとうございました

このイラストレーションが、
商品の魅力をお客様に伝える促進力に少しでもなれればと願います






2019年2月27日水曜日

展示会参加のお知らせ


昨年に続き、今回も『みんな大好きかえるのピクルス展 III』に参加させて頂いております。

参加作家は総勢21名。皆様がそれぞれに描いた可愛い「ピクルス」に会いに
是非足をお運び頂けたら嬉しいです。(1人1作品を展示します)
宜しくお願い致します。

【私の作品は、2/17にご成約頂きました】

------------------------------
下記はイベントページより
引用させて頂きました
------------------------------

『みんな大好きかえるのピクルス展』が25周年を迎える今年は
東急ハンズ渋谷店7Fハンズギャラリーで第3回目の開催が決まりました!!!

今回は21作家様のご参加で、作品はアートキャンバス仕様!
ぜひ実物を見にお出かけ下さい。

※2月15日初日スタート時には状況により作品ご購入の際にお並び頂く場合がございます。
スタッフの指示に従い、ご協力をお願い致します。

※ご購入作品は展示会期終了後、4月上旬の発送となります。
作品送料は着払いとさせていただきます。

※作品ご購入の際には、作品近くに設置の作品カードをレジにお持ち下さい。
お支払いをもって売約済みとなります。

※作品ご購入もスタンプラリーの対象となります。


『みんな大好きかえるのピクルス展 III』イベントページURL
https://www.facebook.com/390900774295639/posts/2231703463548685/

参加作家の皆様(21名様敬称略)
東久世 いけべけんいち。 植田まほ子 上田三根子 
筧智子 片山なのあ 北田哲也 くまあやこ 四宮愛 
shizuka 鈴木里江 タラジロウ 浜野史子 町田七音 
丸岡京子 丸山一葉 みずうちさとみ 光家有作 
山田雨月 わたべめぐみ 渡邉亮太

東急ハンズ渋谷店 7F ハンズギャラリー
2月15日(金)〜3月14日(木)
10:00~21:00

○同時開催
ハンズカフェ × かえるのピクルス コラボカフェ
東急ハンズ渋谷店 7F ハンズカフェ
2月15日(金)〜3月14日(木)
https://www.pickles-the-frog.com/news/detail?id=2500
かわいいコラボメニューを是非お楽しみ下さい!


2019年2月8日金曜日

RED DOT MIAMIを終えて/次回のミニ告知

もう去年末の話ですが、2018年12月マイアミにて開催された
「RED DOT MIAMI」ですが無事に終了しました


【蜘蛛のジョロウ】(左)
【乾くまで】(右)
以上2点の作品をご購入頂きました
ありがとうございました


出品作品のうち残り2点は
3月開催の台南アートフェアに
スライド出品される予定です


台南アートフェア詳細

https://2019.art-taipei.com/tainan/en/

Overview

2019年3月15日(金)〜3月17日(日)
12:00 PM-7:00 PM (12:00 PM-6:00 PM on March 17th)
VIP Preview : 3:00 PM-8:00 PM, March 14th (Thu), 2019

Venue : Tayih Landis Hotel Tainan 8F & 9F
(http://tainan.landishotelsresorts.com/index.php)

No. 660, Section 1, Shi-men Rd, West Central District, Tainan City, 700
Number of Exhibitors : 45-48 galleries

第11回MJ展参加のお知らせ



MJイラストレーションズブック2019のメンバーが
一同に会しての展覧会です
地下1階、1階、3階の3フロアにわたる展示で見ごたえ充分!
お越しの方は是非、全フロアをゆっくりご堪能ください

体調が良かった10月に、
少しだけ描けた小作品を展示させて頂きました

今回は、設営やパーティなど手伝いの参加はおろか
展示会に顔を出せそうもなく
年一度の楽しみだったのに無念です😭

代行設営くださった皆様に感謝します
画像を送ってくれたあやちんも、本当にありがとう!

日時:2/1(金)〜2/13(水)

時間:11:00〜19:00
※最終日2/13(水)は17:00まで

場所:六本木ストライプスペース・ストライプハウスギャラリー

http://striped-house.com/stripe-space.html

MJイラストレーションズブック2019に掲載されました

      MJイラストレーションズBOOK2019
とっておきのイラストレーター165人!!
      監修: 峰岸達 
      発行元:MJブックス
      発売元:パイインターナショナル
      B5版(257mm x 182mm) 
      定価(本体1,852+税)

      在塾中の課題よりモノクロ作品2点、
      artexpoNYに出品した4点(すべて売却済み/MJ展での展示は無し)
      以上6点の作品を掲載して頂きました
      書店でお見かけの際は、是非ご覧になってください

      表紙/西川真以子さん