ほとんど誰も見ていないブログで笑、
instagramには記述し切れなかった個人的ハイライトを綴ります。
大賞の中村一般さんのスピーチ素晴らしかった。
若くして志高く、やるべき事や道を見出す人がとてもまぶしく感じられる。
欠席予定だった牛木匡憲さんが、急遽駆けつけ即席で披露されたスピーチが最高だった。
(あれから、 聖闘士星矢がエンドレス脳内再生…)
鈴木成一さん、 金賞に推してくださっていたとの事で、お礼をお伝え出来て良かった。
人物描写の成果が出たら、また事務所にお邪魔させて頂きます!
川名潤さん、 帰りに声を掛けてくださったのがめちゃくちゃ嬉しかった…
快く握手に応じてくださり本当 に優しい。またお仕事ご一緒できるよう精進します。
それから、秋山花さん。ずっと憧れていた方に、こういう場でお会いできる喜び。
また原画を拝見できる機会を心待ちにしてます。
instagramには記述し切れなかった個人的ハイライトを綴ります。
大賞の中村一般さんのスピーチ素晴らしかった。
若くして志高く、やるべき事や道を見出す人がとてもまぶしく感じられる。
欠席予定だった牛木匡憲さんが、急遽駆けつけ即席で披露されたスピーチが最高だった。
(あれから、
鈴木成一さん、
人物描写の成果が出たら、また事務所にお邪魔させて頂きます!
川名潤さん、
快く握手に応じてくださり本当
それから、秋山花さん。ずっと憧れていた方に、こういう場でお会いできる喜び。
また原画を拝見できる機会を心待ちにしてます。
二次会の最後に、浅妻健司さんやいとう瞳さん、山田博之さんともお話しできてよかった。
遠慮せず、こういう場では積極的にお話しに行くべきだったなぁとちょっと後悔。
画像で拝見していたサイトウユウスケさんはクールなイメージでしたが、
目を見て優しい笑顔で賞状を授与してくださり嬉しかった。緊張が解れました。
MJ仲間の小泉さん、徳丸さん、大石さん、4coさんもお疲れ様でした!
井澤さん、神谷さん、栗田さん、お話し出来て楽しかったー!
書き忘れがコワイので、メンションは以上にしておきますが
さまざまな方と雑談、名刺や情報交換ができて本当に嬉しかったです。
お相手頂いた皆様、本当にありがとうございました!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめてTISコンペに参加したのは2015年。
継続参加ではないものの、10年越しに叶える事ができた入賞。
諦めずに続けるものだなぁと嬉しさがこみ上げる。
受賞・入選者の顔ぶれを見て、いまさら怖気づくような気持ち。
激励を送ってくださった審査員の方々の想いを受け、自信を持って進まねばという気持ち。
受賞後の夏の間は、ぼんやりしてしまって制作の手が止まっていた。
今日からどんどん描いていかないと。
やりたいことありすぎて、ほんと幸せ。
0 件のコメント:
コメントを投稿